消費者金融の利用を考えていますが、業者の数が多く、どの会社が自分にあっているのか悩みます。申込み先を選ぶポイントはありますか。
消費者金融をどのくらいの期間利用する予定でしょうか。
比較的短期間での利用を検討している場合と長期間の利用を検討している場合では、選ぶべきポイントが違います。
【短期で利用する場合】
比較的、短期間の利用をする場合には、「無利息サービス」を実施している会社を選ぶことをおすすめします。
消費者金融会社の中には無利息サービスを実施している会社がいくつかあります。
その期間は1週間や1ヵ月であったり様々ですが、もし無利息期間中に完済してしまえば、実質、無料で利用できたことになります。【長期間で利用する場合】
長期間の利用をする場合には、専用ATMや提携ATMなど、「手数料無料で返済できるATM」が近所にある会社を選ぶことをおすすめします。
現在、各消費者金融会社の利率は、どこを利用しても大差はありません。
しかし、毎回、銀行振込をする場合と専用ATMなどで無料で返済するのでは、長期間の借入であればその手数料の額はかなり大きな違いになってきます。
わずかな利息の差を気にするのであれば、返済や出金の振込手数料の差を気にするべきでしょう。また、長期利用する間には、例えば、勤務先を退職したり、入院したりなどどのような不測の事態がおこるかわかりません。
そのような事態に備えて、なるべく月々の支払い額が少ない会社を選ぶと良いでしょう。
多くの消費者金融から何を基準に借入先を選べばよいでしょうか。
