最新キャッシング比較
最新キャッシング比較
  • 銀行カードローン
  • 信販系カードローン
  • 消費者金融
  • キャッシング総合ランキング
  • 申込先診断フローチャート
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

最新キャッシング比較

旬なキャッシング情報を配信中!

トップページ 銀行カードローン 消費者金融 信販系カードローン

銀行カードローンによる過剰貸付け調査が開始

近年、「銀行カードローンによる過剰貸付け」が問題視されています。
平成28年12月14日の日本経済新聞記事によると、「金融庁は消費者ローンを巡る銀行融資を問題視しており、銀行による過剰な貸し出しや過度な宣伝がないか調査を始めた。」とのことです。
平成22年6月の改正貸金業法施行によって「総量規制」が導入され、消費者金融等の貸金業者は、年収の3分の1を超える貸出しが制限されました。
その結果、「多重債務者」は、平成18年度末で171万人であったものが、平成28年10月末で9万人と、大幅に減少しました。
一方、法改正後は、総量規制の適用がない、「銀行カードローン」が増加しており、平成28年10月12日には、日本弁護士連合会によって、銀行カードローンによる過剰貸付防止を求める意見書が金融庁に提出されました。
また、平成28年12月13日に金融庁が開いた多重債務問題の有識者会議では、委員から「銀行によるローンが重なっても危険な状況になる」と過剰な貸出しを懸念する指摘もありました。
このような流れを受けて、金融庁は銀行によるカードローンの融資実態の調査を開始し、融資の審査手法や、行き過ぎた宣伝がないかなどを調べているとのことです。

投稿者プロフィール

Seiya Miyake
Seiya Miyake編集者・ライター
主にサイトの編集を担当するが、記事の執筆も行う。某銀行に勤務していたが脱サラ。金融関連の出版社との馴染みが深く、金融業界の知識も豊富。
最新の投稿
  • キャッシング最新情報2017.02.11キャッシングと年齢の関係
  • キャッシング最新情報2017.02.11レディースローンへの取り組みについて業界に提案
  • キャッシング最新情報2017.02.11銀行カードローンによる過剰貸付け調査が開始
  • キャッシング最新情報2017.02.11貸金業法成立から10年を経て

返済シミュレーション

返済シミュレーション
キャッシングQA キャッシング最新ニュース

ランキング

人気キャッシングランキングBEST5
銀行カードローンランキング 信販系カードローンランキング 消費者金融ランキング

コンテンツ

  • 銀行カードローン
  • 信販系カードローン
  • 消費者金融
  • キャッシング総合ランキング
  • 申込先診断フローチャート
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

カテゴリー

  • キャッシング最新情報
  • キャッシングQ&A
  • 銀行カードローン
  • 信販系カードローン
  • 消費者金融

サイト内検索

最近の投稿

  • J.Score
  • 住信SBIネット銀行カードローン
  • 仙台銀行スーパーカードローン「エクセレント」
  • 武蔵野銀行カードローン「スマートネクスト」
  • ビジネスパートナー「ビジネスローン」
  • 北洋銀行カードローン スーパーアルカ
Copyright(c) 2017 最新キャッシング比較 All Rights Reserved.